polpoltan’s blog

猫と手作り工作と日曜大工のお部屋です

Christmas wreath【 No3】 100均で簡単リース作り

【100均一で簡単リース作り No3】

ゴールドと白と茶色で作るシックなリースです。

葉の付け方

葉の付け方

葉の根元の裏にグルーガンでノリをつけます。次の葉は先に付けた葉の先端の下に付け根元のノリが見えないように階段状になるように並べていきます。上手くノリが土台につかない場合は土台と接する面の葉をはさみで切っても良いと思います。

土台に葉を付けた図

土台に葉を付けた図

ボリュームを出したい場合は内側や外側にも葉を付けると良いと思います。次に手芸用ワイヤーで固定します。色は茶色か緑がよいです。(ダイソーユザワヤなどの手芸店で購入できます)切るときにははさみでも切れますがニッパーがおすすめです。ワイヤーで固定した図

ワイヤーで固定した図

ワイヤーの始末の仕方は次のようにし、ワイヤーの先端が飛び出ないようにします。


ワイヤーの始末の仕方

ワイヤーの始末の仕方

次にリボンを作ります。フレンチボウという結び方で作っていますが、好みの結び方で良いと思います。フレンチボウはインターネットで検索していただければ、結び方の動画を見ることができます。作ったリボンはワイヤーを通して固定します。リボンをより華やかにするためには、リボンの上に松ぼっくりや実の飾りをつけると良いかと思います。今回リボンの足は短くしてしまいましたが、足をリースの下のほうまで長くしても大人っぽい感じになると思います。

飾りの拡大

飾りの拡大

飾りは写真の通りでなくても好みのもので良いと思います。

シックにしたい場合は、3色程度の色味で作ると大人っぽい仕上がりになります。

枯れた花の拡大

枯れた花の拡大

アクセントとして散歩道で見つけた枯れた花を使用しました。今回はスプレーで染めずにそのまま使っていますが、スプレー缶の塗料で色をつけても面白いと思います。

枯れた花以外にも、小枝を短く折ってタコ糸などで縛ったものや、ショートパスタなども飾りとして使えるのでアイディア次第で楽しめます。

飾りの拡大

飾りの拡大

飾りが付けにくい場合は、邪魔になる部分の葉をはさみでカットして接着面を作りました。

完成図

完成図